ご相続発生後のお手続きサポート

こんな方は、無料相談をご利用ください。

  • お身内が亡くなったが、何からどう手を付けてよいかわからない
  • 相続手続きをまとめて依頼できる先を探している
  • 相続手続きを断片ではなくトータルで見てほしい
  • 平日の昼間に時間が取れず、相続手続きが進められない
  • 遺産分割協議書を作成してほしい

無料相談についての詳細は、コチラから。

なごみ相続サポートセンターのサポート体制

行政書士・司法書士・税理士が連携してトータルサポート!

ご相続発生後の手続きについて、どこに相談したら良いかわからない、という想いをよくお聞きします。

それもそのはず、ご相続が起きた後にしなければならない手続きは、ひとくちに「相続手続き」と言っても、そこには税理士でないと行なえない業務、司法書士でなければ行なえない業務、行政書士ではないと行なえない業務などが混じっているのです。

また、必要な手続きもご相続の状況によって様々な点が、さらに手続きを分かりづらくしている理由ではないでしょうか。

なごみ相続サポートセンターでは、税理士、司法書士など各専門士業と連携のうえ、必要な手続きをトータルでサポートする体制をとっています。

まずはお気軽に、無料相談をご利用ください。無料相談についての詳細は、コチラ

ご相談からご依頼までの流れ

1、無料相談お申込みのご連絡

  • TEL:0569-84-8890までお電話またはe-mail(info@nagomig.com)まで、無料相談ご希望の旨お知らせください。
  • ご相談対応中などはお電話に出られない場合がございます。その際はこちらから折り返しいたしますので、番号を通知してお掛けください。
  • 恐れ入りますが、ご依頼頂いている方やご依頼をご検討頂いている方のサポートに尽力したいため、お電話での「ちょっと聞きたい」というご相談はお受けしておりません。
  • 無料相談についての詳細はチラをご覧ください。

2、無料相談

  • ご予約当日、原則として弊センターへお越しいただきます。
  • 無料相談についての詳細はコチラをご覧ください。

3、お見積り

  • ご相続で必要な手続きは、ご相続人様や相続財産などの状況によって大きく異なります。必要に応じて、提携先の司法書士や税理士にかかる分も含め、状況にあわせてトータルでお見積りいたします。

4、ご依頼

  • 御見積りをご覧頂き、サポート内容や料金にご納得頂けましたら、ご依頼ください。
  • 「この手続きは依頼するけど、この手続きは自分で行なう」といったご選択も可能です。

5、ご相続手続き

  • ご依頼の内容に応じて、具体的な相続手続きにはいります。ここから先のスケジュールは手続き内容によって大きく異なりますので、個別でスケジューリングとご提案を致します。

サポート料金

■イメージ図

■基本報酬

※必ずご依頼前にトータルでのお見積りを提示いたします。

相続財産総額基本報酬(税込
1億円未満財産総額×0.55%
(最低報酬16.5万円)※15万円+税
1億円以上2億円未満財産総額×0.33%
(最低報酬33万円)※30万円+税
2億円以上別途お見積り

■基本報酬に含まれるサポート

  • 相続戸籍取得、相続人確定(相続発生から5年以内の場合に限る)
  • 相続関係説明図作成
  • 必要な手続きの洗い出し
  • 財産目録作成・相続税申告の要否確認
  • 手続きスケジュール提案、管理
  • 遺産分割協議書作成
  • 各専門家との連絡調整
  • 各相続人との通信代行
  • 銀行、証券口座の手続き代行3行分
  • 相続税申告が必要な場合の残高証明書取得3行分
  • 完了までのご相談(回数無制限
  • ご依頼後の日当、交通費(かなり遠方の場合には、ご依頼前に別途お見積もりいたします)

※手続き内容が極端に簡易な場合は、お値引させて頂く場合がございます。(例:相続財産が銀行口座一行のみの場合)

※別途、相談料や日当・交通費など不明瞭な料金を頂く事は一切ありません。

■基本料金に含まれない手続き

  • 4行目以降の銀行口座、証券口座解約・名義変更・・27,500円/支店
  • 各種会員権名義変更・・27,500円/件
  • 未登記建物名義変更・・11,000円/物件
  • 生命保険請求・・27,500円/契約
  • 電話加入権名義変更・・11,000円/件
  • 損害保険や共済の名義人変更・・22,000円/契約
  • 相続税申告がない場合の残高証明書取得、相続税申告がある場合の4行目以降の残高証明取得・・11,000円/支店 

※このほか、必要な手続きに応じて税理士報酬・司法書士報酬が別途かかりますが、同一の業務に関して重複した料金を頂く事は一切ございません。

※お見積りをご覧いただいたうえで「この手続きは依頼するが、この手続きはご自身で行う」といった選択も可能です。

お客様からのお声

当センターでは、ご相談・ご依頼頂いたお客様とのご縁を大切にしたいとの想いで、おひとりおひとりの想いを伺っています。その結果、多くのご感想レターを頂いており、感謝しかありません。

とても大切なことに関わらせて頂き、誠にありがとうございます。

無料相談についての詳細は、コチラをご覧ください。