2020-03

相続の基礎知識

相続の放棄をしたら、相続の権利は代襲しますか?

Q,相続の放棄をしたら、相続の権利は代襲しますか?例えば父が亡くなった相続で、私が相続放棄をしたら、私の子が代襲して相続人になれるのかしら。私が財産をもらうより、子供に渡してあげたくて。A,相続放棄をしても、相続の権利は代襲しません。残念な...
遺言書のつくり方

遺言を公正証書でつくる場合の費用は?

Q,遺言を公正証書でつくる場合の費用はどのくらいでしょうか?遺言書を公正証書でつくるには、どのくらいの費用がかかるのかしら?A,遺言を公正証書で作成する場合には、「専門家報酬」と「公証役場の手数料」のふたつの費用がかかります。「専門家報酬」...
相続の基礎知識

相続の遺留分は兄弟姉妹にもあるのか?

Q,相続の遺留分は兄弟姉妹にもあるのですか?遺留分って、兄弟姉妹にもあるのかな?A,第三順位の相続人である兄弟姉妹には、遺留分はありません。兄弟姉妹には、遺留分はありませんよ。遺留分とは?遺留分とは、一定の相続人に保証された「相続での最低限...
相続の基礎知識

相続の第一順位と、もらえる割合について

Q,相続で財産をもらえる第一順位の相続人について教えてください。第一順位の相続人は誰なんだろう?また、どういう割合で相続されるのかな?A,第一順位の相続人は直系卑属、もらえる割合は、ケースによって異なります。第一順位の相続人は、原則としてお...
相続の基礎知識

相続で財産をもらう順位は、離婚の場合どうなるか?

Q,相続で財産をもらう割合は、離婚した場合にどうなりますか?離婚した妻や、離婚した妻が親権を持っている子は相続人になるのかな?A,離婚した配偶者は相続人になりませんが、離婚した配偶者との間にできた子は相続人のままです。離婚した奥様は、相続人...
相続手続

相続が起きた後必要な戸籍や除籍は何歳からの分が必要?

Q,相続が起きた後必要な戸籍や除籍は何歳からの分が必要なのですか?父が亡くなって、銀行で父の「出生までさかのぼる戸籍が必要」と言われたの。これって、なぜこんなものが必要なのかしら?成人してからの分とかじゃダメなのかな?A,原則として、生まれ...
相続手続

相続の手続きで使う戸籍が使える期限は?

Q,相続の手続きで使う戸籍が使える期限はいつまでですか?相続の手続きでつかう戸籍とかの書類の期限って、どれくらいなのかしら?A,手続き先によって異なります。なお、既に閉じられた除籍謄本や原戸籍謄本は通常、古いものでも使用できます。手続き先に...
税金の話

相続税の計算に生命保険は入るのか?

Q,相続税の計算に、生命保険金は入りますか?相続税の計算に、生命保険金って入るのかしら?A,相続税の計算に生命保険金は入りますが、一定の非課税枠があります。原則として入りますが、一定の保険は、法定相続人の数×500万円の非課税枠があります。...
遺言書の基本

公証役場での遺言作成、出張してもらうことは可能?

Q,公正証書遺言を作成したいのですが、入院中で公証役場まで行けません。公証人に出張してもらうことは可能ですか?父が遺言書を作りたいそうなんだけど、入院中で・・。公正証書でつくるには、公証役場まで行かないといけないのよね?A,可能ですが、公証...
相続の基礎知識

死亡後、銀行口座はいつ凍結されるのか?

Q,相続が起きた後、銀行口座はいつ凍結されるのですか?相続が起きると、銀行口座が凍結されるって聞いたの。具体的に、いつ凍結されるのかしら?A,銀行側が、相続が起きたことを知った時点で凍結されます。銀行が、その方が亡くなったことを知った時点で...